SPSは今期で創業7年という非常に若い会社です。
ですが若い企業だからこそチャレンジし続け、毎年成長をしています。
SPSでは我々の生活において大切な「衣」「食」「住」の「住」の部分、お住まいの塗装を通じて地元の皆様に貢献しています。
私は塗装業に出会う前は、様々な職業をするも、やりがいを見つけられないでいました。
この業界に入ったきっかけも何となく楽しそうだな、というあまり強い決意ではなかったと思います。
ですが、「塗装」をしていく中で、汚れてしまった建物をきれいにする達成感、お客様からの感謝の声が私のやりがいとして強くなりました。
「やりがい」というのはとても大切で、やりがいのある仕事をすれば一日があっという間にすぎていき、逆にやりがいを感じていないといつ仕事終わるかなぁと時計を気にしてばかり・・
私たちSPSではもう終わり!?と思うくらい一日があっという間に過ぎていく感じがします。
もしかすると「塗装」や「職人」と聞いて体を悪くするかも、とか怖い人がいるのかな・・とかネガティブなイメージがあるかもしれません。
その心配はしなくて大丈夫です。
環境にやさしい塗料と健康診断、そして技術だけでなく人としてもお手本になって初めて「職人」と呼ばれるようになるのです。
会社の規模はまだまだ小さいかもしれませんがお客様、社員を大切に思う気持ちと夢の大きさはどこにも負けません。
私たちSPS共に夢にむかって成長しましょう!!
仕事量があり、自分を必要としてくれていると思った塗装会社がSPSだったから
谷澤渉 入社日 平成29年8月
1入社理由
仕事量があり、自分を必要としてくれていると思った塗装会社がSPSだったから
2現在の仕事内容
工事部として現場を任され、色々な家を塗装しています。自分の手によって家が綺麗になっていくこと、終わった後の達成感、何よりお客様の「若いのに頑張っているね」「きれいにしてくれてありがとう」の言葉が一番のやりがいです。
3SPSに入社して感じたこと
以前も塗装の仕事をしていましたがSPSに入社してから、さらに技術や知識を得られました。
もっと、早い・キレイ・丁寧な仕事を極めて一人でも多くの方を笑顔にしたいです。
4先輩からメッセージ
仕事なので大変なこともあると思いますが、塗装はきれいになる過程がみれるのでやりがいがあり、楽しいです。これからの塗装業界を一緒に盛り上げていきましょう!!